IZU AROEの温泉話・・(河内温泉・金谷旅館)
平成19年1月22日(月)
今年4回目の訪泉・・・ 先週と同じく、河内温泉「金谷旅館」でした。
今日は、あまり時間もなく、遠出も出来ないため、またまた「金谷旅館」の「千人風呂」へ行ってきました。
平日にしては、結構 訪泉客も多めで、駐車場は 静岡・品川・湘南・伊豆・沼津・練馬ナンバー等・・・
「千人風呂」は、既に 7,8人が温泉三昧・・・ 老若男女・・といっても、50分ほどの間に 結構入れ替わり立ち替わりって感じで、14,5人?くらいですかネ~
途中、若いカップルの男女や老夫婦もいたりで、大賑わい・・・ でも、「千人風呂」は 広いので、ほとんど気にならないですネ。
私は、先日同様のパターンで、あくまで マイペース。 今日も、低温浴槽は チトぬるめでしたヨ!
今年4回目の訪泉・・・ 先週と同じく、河内温泉「金谷旅館」でした。
今日は、あまり時間もなく、遠出も出来ないため、またまた「金谷旅館」の「千人風呂」へ行ってきました。
平日にしては、結構 訪泉客も多めで、駐車場は 静岡・品川・湘南・伊豆・沼津・練馬ナンバー等・・・
「千人風呂」は、既に 7,8人が温泉三昧・・・ 老若男女・・といっても、50分ほどの間に 結構入れ替わり立ち替わりって感じで、14,5人?くらいですかネ~
途中、若いカップルの男女や老夫婦もいたりで、大賑わい・・・ でも、「千人風呂」は 広いので、ほとんど気にならないですネ。
私は、先日同様のパターンで、あくまで マイペース。 今日も、低温浴槽は チトぬるめでしたヨ!
この記事へのコメント